2017.04.28更新

セラミックを使用した治療に興味がある方は、大阪市北区にある当院にお越しください。

 

セラミックを使用した治療は自費治療とはなりますが、その分仕上がりに関しては理想的なものになります。特に女性の方はセラミックを使用した治療を選択される傾向にあります。また、人と多く接する職業の男性の方も、セラミックを使用した治療を選択されることが多いです。

 

当院ではまずカウンセリングを行い、その上で治療計画を立てていく流れです。患者様の要望をお聞きし、そして口の状態も合わせて検査します。当院ではさまざまな特性のあるセラミック素材を扱っているため、ご要望に合わせて選択可能です。

 

歯の変色にお悩みの方も、すきっ歯でお悩みの方も、セラミックを使用した治療を受けるとコンプレックスから自慢へと変わります。自然な色合いと形が再現され、天然の歯と遜色のない白さを保てます。口元で目立つ前歯だけを治療したいと思う方にもご対応可能です。

 

審美性に優れた歯であることは、生活を送る上で大きなプラスとなります。口元が気になって人前であまり笑顔になれないという方もいますが、気になる口元もセラミックを使用した治療を受けることで、間違いなく自慢できるようになるでしょう。

 

口元でのお悩みをなくし、そして明るい生活を送っていただきたいというのが当院からの願いです。

投稿者: 西本歯科医院

2017.04.22更新

虫歯の治療を行った時、ある程度進行している場合は歯を削り、被せ物を取り付ける必要があります。

 

残った歯を保護するためにつけるものですが、これにはさまざまな素材が選ばれ、一般的で馴染み深いものとしては「銀歯」が有名です。しかし銀歯は、金属アレルギーを引き起こす原因になったり、見た目が悪くなるという問題点があります。

 

そこで、より自然な見た目を作り出し、機能的にも優れているものとして、「セラミック」があげられます。セラミックだと天然の歯に近い見た目を作り出せますし、すきっ歯のようなコンプレックスも隠すように治療が行えるのです。セラミックは、見た目が非常にきれいですし、長年使用していてもほとんど変色しないところが魅力です。

 

金属製でないため、周囲の歯を変色させる事もなく、もちろんアレルギー的な心配もありません。口臭にも悪影響を与えづらくなっていて、セラミックはとても優れた素材として人気を集めています。

 

経済的な部分を考慮するのであれば保険適応する銀歯も良いのですが、今は審美的な部分を重視し保険適応外で治療を受けられる方も多くなっています。

 

大阪市の北区にある当院では、セラミック治療を行えます。被せ物をセラミックにしたい、見た目をよくしたいという方はぜひ、当院にご相談頂ければと思います。

投稿者: 西本歯科医院

2017.04.14更新

虫歯の治療時に、保険が適応される治療法で被せ物や詰め物を入れた方は、
後になって見栄えを気にされる方も多くなっています。

基本的に、保険が適応する治療法に関しては、
価格が安いだけに、審美的に優れているとは言えません。

例をあげると「銀歯」や「プラスチック製」のものなどは、
光の当たり具合によって、天然歯との違いが目立ちやすいものです。

また銀歯に関しては、時間が経過すると口内で溶け出し、
金属アレルギーを発症するリスクもあります。

見た目はもちろん、健康上のリスクも考慮し、
あとからセラミックに変えられる方は決して少なくありません。

セラミックの場合は、見栄えが格段によくなりますし、
耐久性が高く、金属アレルギーの心配もないのが魅力です。

すきっ歯など、歯に関する悩みもセラミックであれば多少の改善が可能で、
審美的な悩みを解決するのにもおすすめの治療法といえます。

セラミックは、天然の歯との区別がほとんどつかない素材なので、
口を開いてもセラミックだと思われる事すらありません。

セラミックは見た目に優れているという特徴があり、
さらに機能的にも申し分のない万能の素材です。

大阪市北区にある当院では、セラミックに関するご相談を承っております。
歯の見た目でお悩みの方は、ぜひお越し頂ければと思います。

投稿者: 西本歯科医院

2017.04.10更新

被せ物や詰め物などの治療を行うとき、どのような素材を使って治療を行うかによって見栄えが異なります。今は費用よりも、審美性を重視する方も多くなってきているため、自由診療でも良い素材を選択されることが多くなっています。

その一例としてあげられるのがセラミックです。本来であれば金属を使って歯の補強を行う部分に対して、セラミックで補う形で治療を行います。その後、さらにセラミックを被せるように取り付けるなど、丁寧な治療で、きれいな見た目が実現します。

オールセラミックで治療を行う場合はほぼ金属を使用しません。そのため、天然の歯に近い見た目を実現できるほか、セラミックは耐久性が高く、汚れがつきづらいという特徴もあります。また、周辺の歯を変色させる事はありませんし、金属アレルギーを引き起こす心配もありません。

虫歯を治療し、被せ物や詰め物が必要になったという場合には、見た目を重視し、セラミックを選ばれるのも一つの選択肢でしょう。保険適応で金属製のものを使用すると、光の当たり具合で目立ったり、アレルギーを発症する場合があるため、気をつけなければなりません。

大阪市北区にある当院では、セラミックを使った治療を行えます。口元の印象を良くして、見栄えを改善していきたいという方はぜひ、当院にご相談していただければと思います。

投稿者: 西本歯科医院

2017.04.06更新

進行した虫歯を治療するときにはクラウン治療を行う必要があります。

 

クラウンは被せ物や差し歯と言われるもので、歯を削り、残った部分を保護するために必要な治療の一つです。この時に使われる素材はさまざまで、一般的に知られるのは銀歯ですが、セラミックにする事で、さまざまなメリットを得られます。

 

まず、何よりセラミックにするメリットとして大きい要素は、審美性が高いという点です。治療した歯を透明感がありつつ、天然の歯に近いような見た目を作り、美しいグラデーションを再現できます。

 

また、セラミックは他の素材に比べ、劣化しづらい特徴があるのです。例えば銀歯やプラスチック製の素材をクラウンに取り入れた場合、徐々に変色したり、長年使用していると溶け出したりします。セラミックは汚れづらく、歯垢や歯石が付着しづらい素材であるほか、耐久性に優れ、長年使用していても壊れづらいものです。

 

もちろんセラミックなら、金属アレルギーが発症しづらく、金属がとけ出す事もないため、歯茎が黒ずんでしまう心配もありません。セラミックには保険が適応されないものの、さまざまなメリットがあるため審美的な利点を求めて利用される方は多いです。

 

大阪市北区にある当院では、セラミックに関するご相談を承ります。歯の治療でセラミックを使用したいとご検討されている方は一度、当院にご相談下さい。

投稿者: 西本歯科医院


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY