虫歯の治療を行うと、場合によって詰め物や被せ物を必要とします。
細菌に侵された部分を取り除き、残った部分を保護するために必要です。
そのような治療を低価格で済ませようとすると、銀合金などの保険が利く、
負担費の少ないものを選ぶようになってきます。
しかし、銀歯など、金属質かつ保険適応のものに関しましては、
見栄えや耐久性などに少々不安が残りやすいです。
例えば銀歯の場合、光が当たると目立ってしまう場合がありますし、
時間が経つにつれ、溶け出してアレルギーを起こす心配もあります。
見た目や健康上の事を考慮し、別の素材をご検討されている際には、
セラミックがおすすめのものとして提案出来ます。
セラミックのものは見た目が天然の歯のように綺麗で変色しづらく、
さらに磨耗しづらいため、耐久性にも優れているのです。
アレルギーを発症させる心配はほとんどありませんし、
口臭にも影響を与えづらい特徴があります。
長持ちしたり、健康的なメリットがあるのも嬉しいですが、
やはり見た目が綺麗というのは、とても大きな利点ではないでしょうか。
歯は人に与える印象に大きく関係するため、
営業職や受付など、人前に出る事が多い方は特に、
セラミックなどで綺麗な口元を作り出す方が良いかと思います。
大阪市北区にある当院ではセラミック治療に関するご相談を承ります。
審美的な口元を作り出したい方はぜひ、当院にご相談下さい。