当院は、審美歯科による年間100症例以上の治療実績があります。
当院では、無痛治療を土台に治療を行っていくのですが、最新の設備を導入しており、質の高い治療をお受けいただけます。
一生付き合っていく歯ですので、長期にわたり、健康的に審美性に優れた歯を保ち、輝く人生を送っていただけるようにお手伝いをいたします。
当院では虫歯や出っ歯、歯並びなどにお悩みがあり治療されたいというかたにも、審美的歯科治療ができます。
主にオールセラミックを使って、白くてきれいで自然な歯を再現します。
銀歯が気になる方、差し歯の変色が気になる方、神経治療による変色が気になる方などにおすすめいたします。
当院で行う無痛治療は、完全オリジナルの当院独自の無痛治療を取り入れております。大阪市北区の歯科なら当院へお越しください。
2014.05.21更新
短い期間で気になる部分だけを矯正できます
矯正したいけど費用は抑えたい、前歯だけを部分的にかつ短期間で矯正したいと思っていても、そんなことは無理だとあきらめていませんか。
当院では、部分的に行うプチ矯正を行っています。
費用も安くてすみますし、約3カ月から6カ月という短い期間で歯並びを整えることが可能です。
また、透明なマウスピースを用いた矯正も行っておりますので、周りの人々に気付かれることなく矯正治療を進めることができます。
一般的な矯正治療では健康な歯を抜くこともありますが、当院で行うプチ矯正は抜歯する必要がありませんので、痛みをあまり感じず、歯の健康を損なうこともありません。
きれいな口元は一生の財産です。
歯並びを整えることでコンプレックスも解消できます。
大阪市北区にお住まいで歯並びのことでお悩みの方は、当院にご相談下さい。
当院では、部分的に行うプチ矯正を行っています。
費用も安くてすみますし、約3カ月から6カ月という短い期間で歯並びを整えることが可能です。
また、透明なマウスピースを用いた矯正も行っておりますので、周りの人々に気付かれることなく矯正治療を進めることができます。
一般的な矯正治療では健康な歯を抜くこともありますが、当院で行うプチ矯正は抜歯する必要がありませんので、痛みをあまり感じず、歯の健康を損なうこともありません。
きれいな口元は一生の財産です。
歯並びを整えることでコンプレックスも解消できます。
大阪市北区にお住まいで歯並びのことでお悩みの方は、当院にご相談下さい。
投稿者:
2014.05.15更新
思わず笑顔になってしまう、美しい歯並びを
ひどい虫歯だけど治療に行くのは億劫だ、歯並びは気になるけど何とか我慢できる、そうして諦めていらっしゃる方は多いです。
歯医者に行った時の痛みを思い出したり、金属をかぶせることへの抵抗など、どなたもお持ちなのでしょう。
当院では皆様に不快な思いをさせたくない、という気持ちから独自の無痛治療を進めています。
針のない麻酔の使用、できるだけ天然歯を削らないようにする工夫、東洋医学的な痛みを取るツボを活用することもあります。
またできるだけ自然に、体に負担をかけないよう、本来金属を使って補強する部分にもセラミックを使用します。
金属よりも天然歯の状態に近く、長期間白さも保つことができます。
大阪市北区にお住まいで歯のことでお悩みの皆さん、一度、ご相談にお越しください。
歯医者に行った時の痛みを思い出したり、金属をかぶせることへの抵抗など、どなたもお持ちなのでしょう。
当院では皆様に不快な思いをさせたくない、という気持ちから独自の無痛治療を進めています。
針のない麻酔の使用、できるだけ天然歯を削らないようにする工夫、東洋医学的な痛みを取るツボを活用することもあります。
またできるだけ自然に、体に負担をかけないよう、本来金属を使って補強する部分にもセラミックを使用します。
金属よりも天然歯の状態に近く、長期間白さも保つことができます。
大阪市北区にお住まいで歯のことでお悩みの皆さん、一度、ご相談にお越しください。
投稿者:
2014.05.13更新
プチ矯正という選択肢もお考えください
矯正をおこなう上で頭を悩ませるのは費用や治療期間、見た目の問題などではないでしょうか。
なるべく費用をおさえたい、短期間で見た目をよくしたいとお考えの方にはプチ矯正という部分的な矯正治療をおすすめいたします。
人と話をするときや笑顔を見せるとき、一番目立つ部分は前歯です。
前歯の矯正をおこなうだけでも印象はだいぶ違ってきます。
矯正治療は一般的に年単位の治療となります。
しかしプチ矯正は前歯だけの矯正ですので、個人差はありますが大体3カ月から6カ月で歯並びを整えることができます。
歯並びについてコンプレックスをお持ちの方は大阪市北区にあります当院へ是非一度ご相談ください。
歯の状態をきちんと診察し、的確なアドバイスをさせていただきます。
なるべく費用をおさえたい、短期間で見た目をよくしたいとお考えの方にはプチ矯正という部分的な矯正治療をおすすめいたします。
人と話をするときや笑顔を見せるとき、一番目立つ部分は前歯です。
前歯の矯正をおこなうだけでも印象はだいぶ違ってきます。
矯正治療は一般的に年単位の治療となります。
しかしプチ矯正は前歯だけの矯正ですので、個人差はありますが大体3カ月から6カ月で歯並びを整えることができます。
歯並びについてコンプレックスをお持ちの方は大阪市北区にあります当院へ是非一度ご相談ください。
歯の状態をきちんと診察し、的確なアドバイスをさせていただきます。
投稿者:
2014.05.07更新
忙しいあなたも、もっと気軽に矯正を
働く女性や、人に会う機会の多いお仕事の方は、歯並びが気になっていても銀色のあの矯正装置を使う歯列矯正にちょっと抵抗がありますよね。
そんな方にぜひ知ってもらいたいのが、大阪市北区にある当院が使用しているアソアライナーという矯正装置です。
アソアライナーは透明なマウスピースで、装着することで少しずつ歯を移動させます。
少しずつマウスピースを変えていき、理想の美しい歯並びまでもっていくのです。
ワイヤーを使った矯正よりも痛みが少なく、食事や歯磨きの際には簡単に取り外せるので清潔に保てます。
治療期間も短く、月2回程度の通院を3ヶ月ほど続けただけで治療を終えられた方もいます。
忙しい方にはぴったりの矯正法ではないでしょうか。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
そんな方にぜひ知ってもらいたいのが、大阪市北区にある当院が使用しているアソアライナーという矯正装置です。
アソアライナーは透明なマウスピースで、装着することで少しずつ歯を移動させます。
少しずつマウスピースを変えていき、理想の美しい歯並びまでもっていくのです。
ワイヤーを使った矯正よりも痛みが少なく、食事や歯磨きの際には簡単に取り外せるので清潔に保てます。
治療期間も短く、月2回程度の通院を3ヶ月ほど続けただけで治療を終えられた方もいます。
忙しい方にはぴったりの矯正法ではないでしょうか。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年09月 (2)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (2)
- 2022年05月 (2)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (2)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年09月 (2)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (2)
- 2021年02月 (2)
- 2021年01月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年09月 (2)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (2)
- 2020年01月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (4)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (4)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (4)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (3)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (18)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (1)