みなさま、こんにちは。
当院は大阪市北区にて歯科医院を開院しております。
女性なら誰もがきれいな歯にあこがれるものではないでしょうか。
にこっと笑った笑顔に輝く白い歯、さらには、きれいな歯並び。
素敵な笑顔がその何倍も美しく見えることでしょう。
私達は、審美歯科を得意としております。
美しい歯をお望みの方がいらっしゃいましたら、お気軽に当院までご相談ください。
当院のセラミック治療を受けるため、他院から転院されてきた患者様も多くいらっしゃいます。
美しい色に仕上げるためには、白さだけにこだわらず、天然歯と同じ色にする必要があります。
惜しみない手間をかけて何層も何層も色を重ねていくのです。
私達は、皆様に満足していただける治療をいたします。
2013.10.22更新
当院はセラミック治療を得意としている歯科医院です
みなさま、こんにちは。
当院はセラミック治療を得意としている歯科医院です。
大阪市北区にて開院しております。
数多くある歯科医院の中で、当院をかかりつけとしていただいている患者様が大勢いらっしゃることは、大変ありがたいことです。
患者様の求めるハイレベルな治療を、最新の技術を持って審美歯科治療に当たっております。
以前通われていた歯科医院でセラミック治療を受けたが、満足されていないとのことで当院を訪れる患者様も大勢いらっしゃいます。
セラミック治療と言っても、医師の技術レベルにより仕上がりに差が出てしまうことも事実です。
美しい仕上がりをお望みの患者様の期待にお答えできるよう、自信とこだわりを持った治療を提供させていただきます。
当院はセラミック治療を得意としている歯科医院です。
大阪市北区にて開院しております。
数多くある歯科医院の中で、当院をかかりつけとしていただいている患者様が大勢いらっしゃることは、大変ありがたいことです。
患者様の求めるハイレベルな治療を、最新の技術を持って審美歯科治療に当たっております。
以前通われていた歯科医院でセラミック治療を受けたが、満足されていないとのことで当院を訪れる患者様も大勢いらっしゃいます。
セラミック治療と言っても、医師の技術レベルにより仕上がりに差が出てしまうことも事実です。
美しい仕上がりをお望みの患者様の期待にお答えできるよう、自信とこだわりを持った治療を提供させていただきます。
投稿者:
2013.10.17更新
大阪市北区にある歯科医院です。
こんにちは。皆様、お口の中の健康状態はいかがでしょうか。
不都合な事はありませんか。
当院は、大阪市北区にて歯科医院を開院しております。
当歯科医院は審美歯科を得意としていますので、興味をもたれた方はお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせも受け付けておりますので何なりとご質問ください。
保険適用で治療した歯に満足していない方はいらっしゃいませんか。
見た目のキレイさがいまいちとお感じなのかもしれません。
セラミックにしてみてはいかがでしょうか。
オールセラミックにしますと、透明感を持った、自然で美しい歯になります。
形に関しましても、患者様の意見を最大限に取り入れ、専門医である技術を駆使し、ベストな形に仕上げていきます。
不都合な事はありませんか。
当院は、大阪市北区にて歯科医院を開院しております。
当歯科医院は審美歯科を得意としていますので、興味をもたれた方はお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせも受け付けておりますので何なりとご質問ください。
保険適用で治療した歯に満足していない方はいらっしゃいませんか。
見た目のキレイさがいまいちとお感じなのかもしれません。
セラミックにしてみてはいかがでしょうか。
オールセラミックにしますと、透明感を持った、自然で美しい歯になります。
形に関しましても、患者様の意見を最大限に取り入れ、専門医である技術を駆使し、ベストな形に仕上げていきます。
投稿者:
2013.10.11更新
大阪市北区でセラミックなら最新治療の審美歯科へ
こんにちは。
最新の技術を提供することをモットーに日々頑張っております審美歯科です。
詰め物、被せ物などを歯医者で治す場合、意外と仕上がりに満足できないケースが多いようです。
歯は笑うととても目立つ場所ですので見た目はかなり重要かと思われます。
現時点でどうしても歯の治療の仕上がりに納得できない方から、これから治療を考えている方で自然な美しい歯を求める方はもちろん、テレビに出る人のように美しい歯にしたいという方までぜひ当院へ一度ご相談ください。
当院が考える美しい歯の条件は、色、透明感、形、歯肉との境目の4つです。
天然歯と同じ色に作り上げ、金属を使用しないオールセラミックをおすすめしています。
そして歯茎との境目の黒ずみを綺麗にすることが、当院がもっとも得意とするスペシャルな技術で重要な項目です。
最新の技術を提供することをモットーに日々頑張っております審美歯科です。
詰め物、被せ物などを歯医者で治す場合、意外と仕上がりに満足できないケースが多いようです。
歯は笑うととても目立つ場所ですので見た目はかなり重要かと思われます。
現時点でどうしても歯の治療の仕上がりに納得できない方から、これから治療を考えている方で自然な美しい歯を求める方はもちろん、テレビに出る人のように美しい歯にしたいという方までぜひ当院へ一度ご相談ください。
当院が考える美しい歯の条件は、色、透明感、形、歯肉との境目の4つです。
天然歯と同じ色に作り上げ、金属を使用しないオールセラミックをおすすめしています。
そして歯茎との境目の黒ずみを綺麗にすることが、当院がもっとも得意とするスペシャルな技術で重要な項目です。
投稿者:
2013.10.08更新
大阪市北区の地域に根付いた審美歯科医院です
人の第一印象は笑顔で決まると言っても過言ではありません。
笑顔は口元がとても印象的で大切なポイントになりますので、いつまでも綺麗な歯を保っておきたいですね。
当院はそんな歯の第一印象が大変良くなる審美歯科として日々奮闘しております。
最高品質の審美性に優れたセラミックを得意としています。
セラミックというと高いイメージがあるかと思いますが、当院は優れた技術でありながらリーズナブルな料金で提供しています。
皆様の歯をどんどん綺麗にしてあげたいという願いを常に持ち続けているからこそなるべく気軽に来ていただきたいので敷居を低くできればと思っています。
前別の歯科でセラミック治療を行ったが仕上がりが気に入らない場合も当院で再治療させていただきます。
最高の技術力をもつ医師が担当しますのでご安心ください。
笑顔は口元がとても印象的で大切なポイントになりますので、いつまでも綺麗な歯を保っておきたいですね。
当院はそんな歯の第一印象が大変良くなる審美歯科として日々奮闘しております。
最高品質の審美性に優れたセラミックを得意としています。
セラミックというと高いイメージがあるかと思いますが、当院は優れた技術でありながらリーズナブルな料金で提供しています。
皆様の歯をどんどん綺麗にしてあげたいという願いを常に持ち続けているからこそなるべく気軽に来ていただきたいので敷居を低くできればと思っています。
前別の歯科でセラミック治療を行ったが仕上がりが気に入らない場合も当院で再治療させていただきます。
最高の技術力をもつ医師が担当しますのでご安心ください。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年09月 (2)
- 2022年08月 (2)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (2)
- 2022年05月 (2)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (2)
- 2022年02月 (2)
- 2022年01月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年09月 (2)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (2)
- 2021年02月 (2)
- 2021年01月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年09月 (2)
- 2020年08月 (2)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (2)
- 2020年01月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (3)
- 2019年07月 (6)
- 2019年06月 (4)
- 2019年05月 (2)
- 2019年04月 (4)
- 2019年03月 (4)
- 2019年02月 (4)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (3)
- 2017年06月 (4)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (5)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (18)
- 2013年03月 (3)
- 2013年02月 (1)