2013.04.25更新

矯正をしたいけど、装置が目立って人目が気になると思われている方も多いと思います。
当歯科医院では目立たないマウスピースによる矯正を行っております。

目立たない矯正も審美歯科の診療科目になります。このマウスピースは、透明で、見た目は矯正していると気づかれることはありません。
アソアライナーと呼びます。食事をするときは、装置を取り外すことも可能です。清潔に装置を保つこともできますので、むし歯にもなりにくいです。

しかし、取り外しも可能なので、出来るだけ口腔内に長時間はめていただくことが必要となります。
アソアライナーは装着し、少しずつ歯を移動させていきます。
移動量をコンピューターのプログラムで測定し、治療を進めていきますので、今までのマウスピース矯正よりも、より正確性を増しております。

費用もお安くなっておりますので、詳しくは当歯科医院までお気軽にお問い合わせください。
ホワイトニングも積極的に行っております。

目立たない矯正と合わせて、ご利用をお待ちしております。
大阪北区天神橋キングスコート2階に当歯科医院はございます。
ご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.24更新

当歯科医院は大阪市北区天神橋のキングスコート2階にあります。
当歯科医院では、プチ矯正を行っております。

ホワイトニングもそうですが、どれも審美歯科の診療項目になります。
このプチ矯正とはどういった治療法なのでしょうか。

一般的な矯正治療では顎のバランスや顎全体の噛みあわせを見ながら行っていきます。
プチ矯正はここだけ治したいと言う患者様のために、部分的に行う矯正治療になります。

プチ矯正のメリットは、低価格にて治療できる事、短期間で治療完了できる事、痛みが少なく治療できる、治療中に人目を気にせずに目立つことなく治療ができます。

短期間というのは約3か月から6か月間、マウスピースを使って行う場合のプチ矯正で、目立つことなく治療を行えます。

当歯科医院で行うプチ矯正は、簡単に部分的に、費用も安く、短期間で目立つことなく矯正したい、可能な限り痛みを感じることなく、きれいな歯並びを手に入れたいとお考えの方にはお勧めの治療法になります。
気になる事がございましたら、当歯科医院へお気軽にご相談ください。

同時にホワイトニングのご相談も受け付けております。
合わせて審美的なご相談になりますので、ぜひご利用ください。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.23更新

銀歯を白くしていくことも、審美歯科の一部です。
当歯科医院は詰め物も白色にすることができます。

種類として、セラミックインレーというのがあります。
こちらは薄くてきれい、審美性にも優れております。

オールセラミック、半透明のものをコーティングしていくため、自然な歯の色が再現可能となっております。
汚れが付きにくく、金属ではないので、周囲の歯が変色したり、アレルギーの方にもおすすめになります。

次にハイブリッドインレーです。
セラミックとプラスチックの素材を合わせたものになります。
強度に非常に優れ、詰め物に最適ではないでしょうか。
見た目もきれい、金属を使用しないので、周囲の組織は変色せず、アレルギーの方にも有効です。
硬すぎないので、周りの噛み合わせる歯を傷つけることはありません。

当歯科医院では、以上の素材を取り扱っておりますので、ご興味のある方、気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
当歯科医院は大阪市北区天神橋にございます。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.22更新

当歯科医院は大阪市北区天神橋のキングスコート2階に位置しております。
皆様は審美歯科ということを耳にされたこともあると思います。

審美歯科とはデンタルエステとも呼ばれます。
当歯科医院は、審美歯科治療を得意としております。

歯科用顕微鏡を使用し、日々患者様のご要望に沿うように治療を心掛けております。
審美歯科は特に最新の機器を導入している歯科医院で治療を受けられることをお勧めいたします。

当歯科医院でも、年間100件以上の症例を治療しております。
何よりも症例をこなしていくことが重要だと考えております。

なかなか納得のいく美しい差し歯、黒ずんだ歯ぐきなどを美しいピンク色にしていくのも難しいものです。
当歯科医院は、症例を数多くこなすことで、患者様の満足のいくような治療を進めてまいります。

むし歯や出っ歯、歯並び、歯の変色などお悩みのことがありましたら是非、ご相談いただければと思います。
スタッフ一同、心よりご来院をお待ちしております。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.22更新

当歯科医院は大阪北区の天神橋キングスコート2階に位置します。
当歯科医院でも歯のクリーニングを行っております。

歯のクリーニングとは、歯磨きでは落とし切れない汚れを、専門的に除去し、歯の表面をきれいにしていくことです。
歯のエステとも呼ばれております。保険が適応されますので、ぜひ受けてほしいと考えております。

メリットとしては、むし歯や、歯周病の予防になる事、気になる歯の着色やいつもの歯磨きで除去しきれないプラークなどを除去できること、30分から1時間程度の短時間で完了する事、クリーニングを行っていくことで、汚れが付着しにくくもなります。

これをPMTCと呼んでおり、Pはプロフェッショナル、Mはメカニカル、Tはティース、Cはクリーニングを意味しております。
口臭予防にも効果的です。

歯の健康だけでなく、気持ちもすっきりとなります。
たくさんのセールスマンやビジネスウーマンの方を始め、結婚式前の花嫁様などに支持されております。

少しでも気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.18更新

ホームホワイトニングについてお話ししたいと思います。
ホームホワイトニングはご自宅で手軽に行っていただけるホワイトニングになります。

ホワイトニングしていただく患者様の口腔内に合わせ、専用のトレーを作成していきます。
そのトレーにホワイトニング剤を入れていただき、装着していただきます。

基本的には専門的にホワイトニングを施術していくよりも、効果が表れるのに時間がかかりますが、早い方だと数回、ホームホワイトニングを行っていただくと、効果が表れてきます。

注意していただきたいのは、専門家の指導のもと、ご自身のお口にあったトレーを使用していただくことと、ジェルを入れすぎると、歯肉の変色や知覚過敏の原因になってきます。
大阪市北区に当歯科医院はございます。

少しでもホームホワイトニングにご興味のある方はぜひご相談ください。
天神橋キングスコート2階に当歯科医院はございますので、お気軽にご来院ください。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.17更新

歯を全体的に白く、きれいにしたいと言う方もおられると思います。
歯並びをきれいに、そして今までかぶせたものも色を統一したい、少しの隙間が気になる、差し歯がだんだん変色してきたなどたくさん理由はあると思います。

そんな患者様にお勧めなのは、クラウンと呼ばれるかぶせ物になります。
材質の種類は様々ありますが、オールセラミックのもの、e-maxと呼ばれるものがあります。
それぞれメリットがあり、オールセラミックだと金属を使用せず、周囲の歯ぐきや歯が変色しにくくなります。見た目も美しく、変色もほとんどありません。日ごろのお手入れも簡単に行えます。

特に金属アレルギーをお持ちの方にはお勧めになります。
e-maxは透明度と強度に優れており、最先端のセラミックになります。

天然歯の色合いに近く、こちらも金属アレルギーの心配はありません。
変色もしにくく、従来のセラミックよりより強度に優れております。

どちらもご相談の上、治療を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
当歯科医院は大阪北区天神橋、キングスコート2階にございます。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.16更新

健康な歯を削ることなく、白くしていくのがホワイトニングです。
コーヒーや紅茶、緑茶などで歯が黄色く着色して気になっている方にはぜひともおすすめです。

当歯科医院では、ご自身でやっていただくホームケアをお勧めしております。
ご自身でお手入れをしていただくことに加え、当歯科医院で専門的なホワイトニングを行っていきます。

ご自身でしていただくことにより、専門的なホワイトニングがより効果を発揮します。
ホワイトニングが適している方は、歯が黄ばんでしまって気になっている方、着色が気になる方、歯の治療後に黒ずんでしまった方です。

元々の歯の色が黒かったり、神経治療をした後に変色が悪化しすぎている場合には、適応できない場合がございますので、当歯科医院までお気軽にご相談ください。

まずは歯の色が気になっている方、ホワイトニングができるのかどうかご不安な方はご一報ください。
当歯科医院は大阪北区天神橋のキングスコート2階にございます。

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.15更新

こんにちは 大阪市 北区 天神橋の審美歯科 西本歯科医院 院長の西本雅英です

大阪市 北区の 審美歯科を名乗る 西本歯科医院なのですが

今日 患者さんに 「審美歯科ってなんですか?」と聞かれて 愕然といたしました

審美歯科 得意です 審美歯科自信がありますって言ってたんですが

審美歯科のついて ご存じないかたも 多くいらっしゃるみたいですので

今日は 審美歯科 について お話しさせていただきたいと思います

通常の歯科治療は、たとえば 虫歯とか 歯周病とかの治療のことですよね

痛みを立って 噛めるようにして 食事や 日常生活に不便のないようにするための治療です

それに対して より美しく健康な歯をにして、美しい笑顔を作りあげることを目的としたのが

審美歯科治療なのです

日本歯科審美学会では「審美歯科学」を「審美歯科とは、顎口腔における形態美 ・色彩美・機能美の調和を図り

人々の幸福に貢献する歯科医療のための教育および学習に関する学問体系である。」と定義しています

たいそうな話になってしまいましたが 要は きれいな形で きれいな色で うまく食事できる歯を

突き詰める治療のことですね

一般の治療は 保険で賄えますが 審美治療は自費診療になります 保険は適応されません

美容の範疇に入りますので 保険はきかないのです

ですから 審美歯科治療を受ける医院は 患者さんが厳選せねばなりません

とにかく 肝に銘じていただきたいのは「エステサロンのような雰囲気の中で治療します」

というような 内装に力をかけた医院を 女性は選びがちですが

それは 治療の結果に なんら関係ないということです

高価な内装は 必ず あなたが支払う 治療費で賄われているのです

その先生の医院の内装代を あなたが払っているのです 得しているのではないのです

それを とにかく わかっていただきたいと 日頃思っている西本です

大事なのは あなたの歯並びが美しくなることであり 笑顔が美しくなることであり

きれいな歯は きれいな歯並びが あなたのものになることなのです(かつ リーゾナブルな費用で)

賢く きれいな歯を手に入れたければ 是非 大阪市 北区 天神橋の審美歯科

西本歯科医院にご相談ください

JR天満 地下鉄天神橋6丁目 扇町 中崎町が 最寄駅です

投稿者: 西本歯科医院

2013.04.13更新

こんにちは 大阪市 北区 天神橋の 審美歯科 西本歯科医院の院長 西本雅英です

当院で審美歯科治療を 受けていただいている 患者さんに 喜んでいただくために考えていることがあります

金属を使わない かぶせ物や 詰め物をいれたから 美しいのか きれいなのか

咬み合わせ 機能 審美のバランスのとれた かぶせ物や 詰め物が 美しいのか きれいなのか

それだけではないと 西本歯科医院は考えます

西本歯科医院が求めているのは その先なのです

咬合 機能 審美をクリヤーし

患者さんの個性を感じ取り

患者さんらしさを引き出したときに

初めて患者さんは美しいと感じ それが長くお口の中で機能することで

初めて信頼関係を 築いていけると考えます

患者さんの 本当の望みに沿うためには

一般的な 審美歯科の治療理論のみではわりきれないものを 感じ取る感性と

柔軟なコミュニケーションが必要でなのです

患者さんの立場を理解し 思いを形にできて

初めて喜んでいただけるのだと 確信しております

大阪市 北区 天神橋の審美歯科 西本歯科医院 西本雅英

投稿者: 西本歯科医院

前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY